(財)永青文庫蔵
|
||||||||||
上の画像をクリックすると拡大します。 | ||||||||||
このおめでたい諺の発祥の地、駿河を拠点とした白隠師がこのテーマで画をのこすのも、ごく自然なことで、いくつかの作例があります。そのなかでも(財)永青文庫蔵の作品は白眉で、ゆったりと稜線だけで描かれたにもかかわらず高大な威容を誇る富士山、バランスよくしかも存在感たっぷりにえがかれた鷹の羽と三種の茄子、それとユーモラスでありながら滋味深い賛があいまり、名幅となっています。 臨済宗中興の祖として知られる白隠の書画は、それ以前の権威や伝統を重んじたものから離れ、民衆に親しみやすい、戯画的なものですが、わかりやすくありがたい絵や言葉で、たちまち多くの民衆の心をとらえました。その後、白隠に感化され、“白隠”的な墨絵が日本の美術史に現れてきます。 近年、絵手紙や墨絵が大変な人気を博しています。技術の優劣より、人の内面を素朴な墨絵や言葉に託した作品に多くの人が魅了されているからです。そのルーツともいえる白隠の書画は、日本国内にとどまらず世界各国でも注目され、大きく見直されてきています。 |
||||||||||
【仕様・体裁】
|
||||||||||
ホームページへ戻る | ||||||||||
Copyright 2006 Mainichi Art Shuppan Co., Ltd.All rights reserved